忍者ブログ
関西で4歳から14歳のこどもと英語を楽しく学んでます。こどものパワーは未知数です♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
マンゴスティーン♪
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1982/02/07
職業:
こども英会話講師
趣味:
旅行、映画
自己紹介:
はじめての方も、コメントお気軽にお寄せください!!お願いします♪

今年7月、ようやく4年目を迎えました。まだまだ未熟者で、日々試行錯誤の手探り状態です。レッスンプランや教材のシェアができたらいいなぁ♪

最新コメント
[05/28 nahoko]
[08/10 wizard of oz]
[08/07 ゆき「]
[08/01 クリスチャンテレサ]
[09/13 みなみ]
フリーエリア
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
2025/05/25 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/15 (Tue)

英語のレッスンとは直接関係ないけれど、レッスン前後にこどもたちに聞いてることがあります
色んな子供がいて、自分のことを自ずと話してくれる子もいるけれど、そうじゃない子もいます。
だから、子供のことをもっとよく知るために、コミュニケーションの一環としてはじめました
普段のこどもたちの様子がわかってなかなか楽しいです

今週聞いてるのは、

『最近できるようになって嬉しかったことは?』

です。
すぐに反応できる子もいればそうじゃないこもいます。
やっぱり自分のことや意見をきっちり話せるのってカッコイイと思います。
英語を勉強していると、自分の意見をハッキリ伝えなくてはいけない場面に遭遇することが
この先絶対ある!と思うので、そんな風につながっていけばいいな~と
少しだけ彼らの喜びを紹介しましょう

リフティングの最高記録が352回にのびた
バレーでアタックが強く出来るようになった
二重とびの最高記録が13回になった
(指を骨折してて参加できなかった)バレーの練習メニューが出来るようになった

なんか、こういうのを聞くと日頃頑張ってるんや~って
こっちまで応援したいモードになってきます
明日以降の皆の意見も楽しみです

来週は何を聞いてみようかな~?

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
無題
マンゴのレッスンは英語だけでなく、その子の今後を見据えての教えみたいなんも含まれていて、すげぃと思う
それが、彼らの今後をどう変えるのか楽しみね
mimatsu 2007/05/20(Sun)16:30:35 編集
ありがたきお言葉☆
英語力イマイチのあたしが出来ることと言えば・・・と、考えを振り絞ってなんとかやっております。自分が子供の頃感じていた違和感や経験から学んだこととか、どんな小さなことでも子供たちに伝えていきたいと思ってる。言葉を話すということは、コミュニケーションが何よりも大事だもんね
こういう励ましがあたしの大きな原動力になってるよ。ありがとう
マンゴスティーン♪ URL 2007/05/21(Mon)00:15:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]